1月17日の練習を最後に、2回目の緊急事態宣言の為また活動自粛・・・

約2か月の自粛が明け、3月27日祇園ブルーソックス元気に再開しました!

ホームグラウンドの小櫃堰球場は、再開を祝うかのような満開の桜でした^^

ホームページトップ画にもなりました、満開の桜をバックに集合写真♪

 

この日は久しぶりの球場使用ということで、小櫃堰球場を同じくホームグラウンドとしている

木更津ジャンボのみなさんと一緒に球場のごみ拾いをしました。

 

写真を撮っていると陽気に映り込んできました、たけちゃんこと、村上コーチ!

遊んでないで、ごみ拾いしてくださ~い(笑)

 

さあ、キレイになったグラウンドで午後の練習開始!

 

少し早めに練習を切り上げ、1月に出来なかった卒部生の親子対決を行いました。

元キャプテンSHO-TAママ!

 

元保護者会長YU-TAママ

強打者!YU-SEIママ

KANATOは監督と対決しました!

 

YU-SEI対YU-SEIパパ兼小沼コーチ!

 

YU-TAはお兄ちゃんとも対決しました^^

 

例年のような試合形式での親子対決は叶いませんでしたが、卒部生、卒部生保護者にとって

楽しい時間となりました(*^-^*)

 

学校に戻り、簡単ではありますが卒部生の送別会を行いました。

 

卒部生から記念品を頂きました。

大切に使わせていただきます。ありがとうございます!

 

このメンバーでの集合写真は寂しいですが、最後です。

 

SHO-TA、YU-SEI、YU-TA、KANATO、沢山の思い出と教えをありがとう!

中学校でのそれぞれの活躍を期待しています!

ブルソで奮闘した思い出を胸に中学校でも頑張ってください^^

 

卒部生保護者の皆様、お疲れさまでした。そしてありがとうございました!

 

ページツリー