7月12日日曜日の軟式練習の様子です(*^-^*)
前日の雨の影響と、しばらく使えなかった為にグラウンドに雑草が生えていたので
水抜き、雑草むしりのグラウンド整備から始まりました。
それでも、グラウンドが使えるようになって、やっと1日練習ができるようになりました!
練習できる場所があることに感謝ですね。











バッティング練習と、バント練習。



お昼前には一度しっかりグラウンド整備をします




グラウンド整備の様子を撮っていたらいきなりカメラに入り込んできた
おちゃめな松舘監督♪


手伝いなのか、邪魔をしているのか???
ASAHIの行動は謎です。笑


整備も終わり、お昼ご飯!
その前に、手洗い、アルコール消毒の徹底です。



おなか一杯になったところで午後連始まりました!
アップからのキャッチボール




カメラがあるといつもふざけた顔で笑わせてくれる
チームのムードメーカーHAYATO












細谷代表(^^)


奥田顧問(^^)


しっかり準備して、チーム内で試合形式での練習です。
試合経験の少ない低学年もチームに入り、実戦形式で学びました!
























給水の合間でTAKU
いい笑顔です(*^-^*)








































久しぶりにブルソちびっこサポーター


未来のブルソエース、KENTO

今は野球より機関車のほうに夢中のようですが。笑

この日は最高気温30度越えの真夏日でした。
こまめな給水、休憩をしていても今年度は特に自粛期間があったために
大人でさえ暑さ堪える日々です・・・
コロナ対策ももちろんですが、熱中症対策もしっかり対策ですね!!

来週も元気にブルソ頑張ります(^^)/♪



 

ページツリー